~~エネルギーデトックスワーク協会認定上級セラピスト・1dayセミナー講師 NAMIです~
トラブル…ではないかなー。
Windows Defenderがなんか上手くいかなかったのよ。スキャンしても問題なしと出る。でもすぐに「セキュリティが最新ではない」と表示されるのね。その都度チェック入れて、問題がないのを確認していたんだけど、さすがになんで? となりました。
↓これの下段、前回の更新は「2022年」となっていて、保護の更新は「使用不可」となっていた。
↑Windows Update後はちゃんと更新されました。
パソコンの設定やらいじらなくなって(前のパソコン、ずーっと使っていなかったので)久しいから、ちょっとセキュリティに関しての記憶が曖昧だったんだけど、いじっているうちにだんだん思い出してきた。取り敢えずはWindowsUpdateがどうなってるかを見てみるかーとなって、やっと思い出した大事なことが💧
そういえば、いっちばん初め、このパソコンのWindows Updateの設定、おかしくなかったっけ? と…。
このパソコンが届いた直後、Windows Updateがエライ先まで更新停止に設定されていて、なんだこれ? と思ったことを。時間がある時に色々設定を確認しよう、と思いながら、すっかり忘れていたことを。
「なんのことはない、ただ単にWindows Updateがされていないだけの不具合じゃないのー? いやいや、だったら不具合とすら呼べないだろコレ」
と、やっと気がついて(←遅) 早速パソコン君に更新に取り掛かってもらいました。
開いてびっくり、案の定すごい沢山の更新が待っておりましたよ…。(当たり前w)
何だかんだで、更新に2時間はかかったかな。更新が沢山だったから、かち合ってしまった更新もあったみたいで、何度かやり直し&再起動しました。
ちゃんと条件(?)満たしてやれば問題無くいくことはわかってるんだけど、毎回毎回必ず問題無く進むということも無いのがパソコンよねー…。
このドキドキ感もなんか懐かしいわ。
////////////////////
////////////////////