~~エネルギーデトックスワーク協会認定上級セラピスト・1dayセミナー講師 NAMIです~~
私のことです。
エネルギーデトックスワークを含め色々な対処方法を持っている事で、基本的に不調は遠ざかっているのですが(小さいものは普通にありますよ)、最近にしては珍しいレベルでの不調が体に出ました。
それが、
『ここにメッチャドロドロと(したエネルギーが)溜まってる』
というのがよくわかるものでして。
感覚的に、ああ、これが今回の主な原因だなと。
主な原因ということは、当然他の原因もあるので思い当たることを洗い出して、それらに対しても対処をしたのですが。
とにかく今回はコレが1番の原因だなという、それが何かというと
【頭に溜まったエネルギー】
だったのです。
今回のようなのは私にはなかなか珍しかったのですが、もう、『頭の中が気持ち悪くて仕方がない』という感覚。
頭を中から圧迫する何か(不要なエネルギー)があって、それがとにかく、嫌で仕方がない。
起きたと同時に『あれ、ヤバイ、仕事行けるのか?』レベル。
その時にもう既に頭(の中)が気持ち悪かったので、しかし時間がそれほどないので、相当に集中してそれを抜きました。『頭の中の【コレ】を抜く』と意図してです。
20分くらいかなり集中してやりまして、仕事には支障がないくらいになったのでとりあえず出勤。
で、帰ってきてその続き。
一応繰り返しますと、他の対処もしながらです。
ただ、エネルギー的にとにかく頭の中がすごかったので、コレをどうにかしないと、ということで、自分に対してだからこそ出来る抜き方をしました(人にはとても出来ない)。
問題はですね。
『何故にいきなりこんなに溜まったのか』
なんですよ。
実は、なんだか頭に溜まってきたな、というのは1週間くらい前からわかっていて、だから主に「こめかみ」から抜いていたんですよね。
(頭全体的に溜まっていたけど眉間のすこし上の裏側あたりに1番溜まっていた)
ところが溜まるスピードが半端なく。
そしてその心当たりあるある。
『想念が生み出す毒』(=不要なエネルギー)
とでも言うとわかりやすいのかな。毒と言ってしまうと禍々しすぎるけど、1番大きな原因はそれ。(しかもひとつではないという)そこに諸々の物理的要因が絡みました。
生体エネルギーと絡んだ不要なエネルギーは油汚れのようなもの、と、1dayセミナーでお話しするのですが、まさにそんな感じでした。
今回はそれの上をいく、
「普通にエネルギーの糸を入れて染み込ませる」
のでは、とても取り切れない感じのもの。
だから『相手が自分だからこそやれる抜き方』で抜いたわけです。
それがまた、最近溜まったばかりのものと共に古い感じのものもドロドロありましてね。
溜まり方が溜まり方だったので(押し込めていたのが一気に大量に上がってきたようなイメージ)、一通り『頭関連』から抜いていたのですが、そのうちに『コレは髪の施術が要る』しかも『特に髪の3段階目が要るんじゃないか』と。
何故そう感じたのかはわからないのですが、コレをどうにかするには髪の3段階目がいいんじゃないかという感じがしたんですね。
ただし、3段階目だけを単独で使うのも違うと思ったので、(髪はあくまで一連の流れでワンセットなので)
『頭の溜まっている箇所に相応するところの髪』をまずやり、次いで頭のその箇所に焦点を当てて頭関連のところから抜く、と言うやり方。
ああ、文章だとうまく説明できないなあ。
興味のある方は直接会った時にでも聞いてください。
そんな感じで、髪と頭関連を交互に抜きました。思った通り、特に髪をやった時の効果は凄かった。それと、子宮からもです。
そんなこんなで不調は落ち着いたのですが、現在物理的にかなり負担増の環境となっているので、まだ安心できないんですね。
体、心、エネルギーって、単独で存在するのではなくて、それぞれが密接に絡み合って存在しています。
今回のことがあってから意識しているのが『自分を休ませる』機会を多く作る、ということです。
たとえ1時間しかなくても、『体を休ませる』と決めたら、眠れようが眠れまいが、布団を敷いて横になって1時間は本当に何もせずに(時計すら見ずに)休むことをやるとか。
今日は仕事終わったら寝る。と決めたら、ご飯の支度もせずに(惣菜買って)仕事から帰ったらそれを食べて風呂に入って寝るだけにするとか。
私はつい性格的に、万事やらなきゃ気が済まないタチなので、意識してやろうと。
なんだかね、こういう事があって、馬車馬みたいになってる体がかわいそうになったのですよ。
私が自分で休ませてやらないと、誰も休ませてやれないんだから。
体が疲れ果てると心にも影響する。自分の持つエネルギーにも影響する。(そしてその逆もあり)
丸一日とかでなくても、何日かまとまって休みをとる事ができなくても、1日の中の何分の1とかでもいいから、『何もせずに体を休ませてあげる』という習慣を作ろう。と、しみじみと思った次第です。
あれ、書いていたらなんか意外な着地点になったな(笑)
//////////
↓セッションお申し込みはこちら