そういえば。
引越してひと月以上が経っていました。
先月の11日に引越していますのでね。いやあ、早いわ。
はじめの数日は何だか落ち着かなかったけど、そのうちに気がついた。
モノがないって、凄いラクだ。
何がどうラクなのかはわからないけど…とにかくラク。本当に捨てて捨てて捨ててきたからね。
前の家は収納が多かった分、相当余計な、不要なモノが隠れていました。
自分でもすっかり忘れていたモノが、十数年ぶりに見つかったりしましたからねえ。
モノがあり過ぎるって、結構疲れるのかもしれない。モノもエネルギーを出してるからです。
片付いてみて初めて、『モノが少ないってラクだわー』ということに気がつくのねー。
『アンテナ』が敏感すぎて何でも拾ってしまう人は、特に身の回りのモノの影響があると思います。敏感な人ほど、身の回りのモノは厳選するといいよ。
つくづく、これって体内にも言えるんだよなあ。と、思うのです。
体内の余計なモノも、無くなって(抜いて)みて初めてわかるんですよ。
家を片付けるのと同じくらい、いや、それよりもずっとスッキリするよー。
↓フリーメールとハンドルネームで大丈夫です