~~エネルギーデトックスワーク協会認定上級セラピスト・1dayセミナー講師 NAMIです~~
先日のガラス教室は。
まだ出来てこないだろうと思っていた前回の作品が焼成されて来ました。蓋ものです。それを容器、蓋共に研磨して終わりました。
どの程度の仕上がりにしたいのかによっても、磨きの程度が違ってきます。
今回は『ピカピカにしてみたい』と思いましたのて、ひたすら研磨してました。
バリと言われるものをグラインダーで取った後、まずは平盤で底の部分を平らに。
石膏の段階で凹みがあったり(つまり粘土の時点で凹みがあった)、石膏を外すところで間違って出来てしまった傷がガラスの凹みとなっていたりするのですが、これが結構ありましてねー。意外と気になるのです。
それを地道に平盤で平らにし、そのあとグラインダーで削りました。削るだけでその回(ひとコマ)終わりましたが、その甲斐あって、凸凹は無くなりました。
次は少し先になりますが、最後まで仕上げられるかなー。
削っている間は単純な腕や手の動きを繰り返すのですが、この時って結構無心にやっているので、なんか心地よいんですよね。
その次は何にしよう。
ペンダントトップかなー。ちょっと大きめの、紫〜紺系の深い色合いのを作ってみたいかな。
グラデーションもつけてみたいなあ。形を変えて何種類か作ってみたい。
とにかく色を作るのが難しくてねー。やっぱり思った通りの色にはなかなかならなくて。
多色使いの時は、色の厚みというのかな。
ガラスって溶けると下に沈むから、グラデーションが思っていたより厚みが出てしまったり、逆に薄くなってしまったりして、今ひとつ思うようにできない。
でもそこがまた、面白い。
////////////////////
↓フリーメールとハンドルネームで大丈夫です