◆効果シリーズ
●効果についての過去記事
https://www.harmonize.blue/entry/2018/06/19/180000
https://www.harmonize.blue/entry/2018/06/01/170000
耳鳴りが解消したその後の経過と、注意してほしいこと - Harmonize
●その1
◆エネルギーデトックスワークの効果◆その1 - Harmonize
●その2
◆エネルギーデトックスワークの効果◆その2 - Harmonize
●その3
◆子宮からの情報◆エネルギーデトックスワークの効果 その3◆ - Harmonize
今回は、純粋に「効果の話」とはちょっとズレるかも知れないんですが、結構大事だと思うので、読んでみて下さいませ。
エネルギー知覚が進んだ方や、エネルギーデトックスワークをかなりやり込んでいる方は、
浅いところを放置していきなり深いところを抜くというのもやれるでしょうけど、やっぱり浅いところから抜いていった方がスムーズだと思います。
(私も以前は、エネルギーの糸が進むままに相当深いところまで行っていたのですが)
…なんですが、自分のことを言うと、セッションの時は例外も多いです。
クライアントさんに深いもの、「これ、この場で抜かないといけないな」というものがあるケースが意外とあるのですね。
セッションでは、まずは、浅いところからセルフワークの何倍もの出力で、しっかりとかつ集中してザーッと抜きますと、大概深いところの「これを抜かないといけないな」というものが浮いてきます。
実のところ、(クライアントさん自身にはそこまでの自覚はないですが)『それ』を抜くのが目的で私を選んで来て下さっていたりするので、私としては、その時間内で抜けなかったら来て下さった意味が無いのですよ。
だからこちらも真剣勝負になります。
力技(ちからわざ)を使う事もあります。
(力技を使った場合は最後のヒーリングできちんと処理していますのでご安心ください)
それは余談なんですが…。
セルフワークの時は時間が自由になりますから、基本まったりと浅いところから抜きます。
そうやって順に抜いていくと、古い記憶が上がってくる事が多々あります。
自分で全然忘れていた古い記憶に絡んだものが、いきなり顔を出したりしてね。
それはつまり浅いのを抜いていった事で深いところに行き着いて、深いところのものが抜けるように整ったとも言えるわけです。
あー、あったな、
辛い思いをしたはずだけど痛みを感じないように無理やり押し込めたんだったなー
無いことにしたんだったなー
という事を思い出すのです。
そしたら対象がはっきりするのでそれに絞って抜いてきます。
でもそういう押し込めたものって結構な感情が絡んでいるので、一度では抜き切れずに、何度か繰り返す事も多々あるのですが。
まあ、セッションではなくセルフワークなので、時間をかけて抜いていけばいいんですけどね。
そういった深いものが抜きやすくなるのも、
普段のセルフワークで
「その日の汚れその日のうちに」
「複雑に自分のエネルギーと絡む前に抜く」
をやっているかどうかでかなり違うだろうと思っています。
例えて言うなら、汚部屋を綺麗にするときに、いきなり床をやろうにも無理ですよね。
まずは手で拾えるゴミからとなりますよね。
それで床の上が片付いてからカーペットを剥がす、となるのと同じで。
何事もミラクルは無いんですよねー。
ミラクルが起こる水面下には、地道な努力や過程があるものなのです。
ちなみにセッションでも、普段セルフワークをやっているかたは浅いところが比較的取れている事が多いので、こちらも効率よく深いところを抜いてくる事ができますね。
◆なお、私の体験については万人に当てはまるものでは無いことをご了承願います◆
◆詳しく知りたいかたは
をご覧ください◆
↓フリーメールとハンドルネームで大丈夫です