~~エネルギーデトックスワーク協会認定上級セラピスト・1dayセミナー講師 NAMIです〜~
先日の夜勤明けで、お風呂に入ってご飯を食べたあと、届いたばかりの新しいパソコンのset upやら色々な設定やらをしました。
「学生向け」となっていたくらい、最低限の機能しか無いですが、それでも充分な使い心地になりそうです。
操作中は眠気も感じず集中していましたが、ふと気がつくともう16時を回っている。
さすがに、もう寝ないと!! と思いながらも、寝るためのエネルギーが睡眠中に足りなくなるだろうから少し入れて、しばらくして寝ました。
それで、起きました。
時計を見たら、時計の針で5時10分前。17時前には寝た記憶があったので、「なんだ、すぐ起きちゃったのかな?」と思いましたが、外の感じが17時の様相ではなくて、やがて始発電車の音が聞こえてきて、「ああ、朝の5時なのか!」とわかりました。
夜勤明けで寝た時って、起きた時こんな風にすこし混乱することがあるんですよね。
そして17時から5時まで一度も起きることなく12時間寝続けたことにびっくりしました。
それが、前回の夜勤明けのことで。
ついこのあいだの夜勤明けもやはり、新しいパソコンをいじっていたらいつのまにか時間が経ってしまって、寝るのが遅くなりました。と言っても、日勤のときに寝るよりも早い時間ですが。
やっぱりこの時も中途覚醒は1度もなく、8時間寝ていました。
夜勤明けに、まとまった時間寝れることは勿論ありがたいのですが、その上中途覚醒無しが続いていることが、とてもとてもありがたいですね。
いろんな方面から整え続けている甲斐があります。
そんなに大したことでは無いけれど、積み重なるととても大きな影響があることなのです。
/////////////////////
////////////////////