Harmonize

エネルギーデトックスワーク協会認定上級セラピストのブログです。不調の原因は、体に溜まり続けた不要なエネルギーから来ているとしたら? 不要なエネルギーは、抜くことができます。エネルギーデトックスワークは、それができる『技術』です。

夏の游泉志だてに行って来た 2

もくじはこちら

◆プロフィール◆ - Harmonize 

 

 

 

夕食を18時からにしました。

 

f:id:harmonize:20250703182717j:image

初めてのお部屋。いつもながら落ち着けます。
f:id:harmonize:20250703182641j:image
f:id:harmonize:20250703182636j:image

鰆の味噌焼き、海老スフレ
f:id:harmonize:20250703182632j:image

蟹と菜花のムースゼリー
f:id:harmonize:20250703182653j:image

ホヤの塩辛、西和賀わらびの醤油漬け
f:id:harmonize:20250703182709j:image

くるみアメ炊き、じゅんさいともずく酢
f:id:harmonize:20250703182720j:image

フカヒレスープ
f:id:harmonize:20250703182700j:image

器がかわいかった


f:id:harmonize:20250703182723j:image

お造り。これは冬と同じ。
f:id:harmonize:20250703182649j:image

ずわい蟹の天ぷら。冬と同じ。
f:id:harmonize:20250703182713j:image

ステーキも同じ。本わさびで食べました。いつもながら美味しかった。
f:id:harmonize:20250703182656j:image

じゃこサラダ
f:id:harmonize:20250703182644j:image

南部蕎麦がき
f:id:harmonize:20250703182704j:image

ほたてご飯。お腹がいっぱいで少しだけにしてもらった…けど、それでも食べられなかった💧
f:id:harmonize:20250703182706j:image

シャーベットは、りんご。

f:id:harmonize:20250703182646j:image

抹茶小倉ムースと、果物。

これに、いつもの梅酒のソーダ割りを。

 

スープとか旬菜とかが少し違うだけで、基本的に夏も冬も同じなのね。

 

20時からの、ロビーでのフリードリンク…また忘れた…💧

梅酒とか甘酒とかあるんですよ。

部屋の露天風呂に入ってる間に、すっかり忘れてしまった。

 

 

部屋に露天風呂があると、ほんとにいいわー。でもやっぱり、冬がいいなあ。

 

 

////////////////////

 

 

 

////////////////////

 

 

お問い合わせ