タイトルまんまでしてね。
そういう価値観がすごいのですよ。私は。
別の言い方をすると
「得した!」
「よかった!」
と相手に感じてもらえなければ、やる意味がない。みたいな。
これはまあ、そうではある。「損した!」と思われるのはどうなの? と思う。
(→しばらく寝かせてから改めて読んだら、
『【これはまあ、そうではある】ってこと、全然無いじゃん?』と思ったわ。結局、無意識にそういう価値観が発動しているんだわ)
相手が得するためなら、自分の方が無理しても平気。むしろそうでないと落ち着けない。ていうか、当たり前。無理しているという意識もない。
随分とマシになったと思ってたんだけどー。
根強いわ。
「気がついた」ということでまた動くのだろうけど、あまりの強力さに、気が遠くなるわー。
今生でどこまでいけるんだろうか。
////////////////////
////////////////////