◆若干名のみお受けしております。お問い合わせください◆
私は鑑定の際、『こういう傾向があるのなら、どうすれば救いがあるのか?』というところに目を向けるほうです。
『欠点をきちんと指摘しないと気がつかないから駄目』
と、師事していたかたからは何度か注意されたことがあります。
が、やっぱり『あえて』欠点を指摘することにはよい感じがしないんですよね。
あえて指摘することで、かえってその人にそういう(私はこうなんだ、という)思い込みや信念が出来てしまうのではないかと。
思い込みや信念が生まれれば、人というのはその通りの行動や思考をするようになっていきます。
それでは本末転倒だと私は思うのです。
『あなたは、気が利かないところがある』
と言われれば、
『そうか私は気が利かないのか』
と、過度に自分を限定してしまわないだろうかと。もっと言えば、よくないイメージのほうに引っ張られるのではないかと。そして思い込みや信念が自分を創造していきますから、言われた通りの『気が利かない私』になってしまうのではないかと。
一方で、『褒めて伸ばす』という言葉があるように、長所を伸ばしていけば、そっちに引っ張られて全体的にいい方向へ行くのではないかな、と思うんですね。
私が今回『長所にフォーカスした鑑定』を始めるのはそういう理由があってのことです。
あ、でも全く何も指摘しないかというとそうではないですよ。こういう面はあるから、そこは気をつけた方がいいよね、というくらいは言わせて頂きます。
でも『こういう人生的な傾向がある』『苦労が多い』みたいなことは言いません。
そこまで求める方はこちらではない鑑定をお勧めします。
◆メール鑑定〜あなたの長所〜◆
●料金 5000円
●生年月日・出来れば出生時間・姓名(漢字で・ふりがなも)必須
●お申し込みの際に、特にこういう面を知りたい、というものがあればお知らせ下さい。
●シフト勤務をしながらの鑑定となり、シフトのタイミングによっては1週間ほどお待たせする場合があります。お待ちいただける方のみお受けいたします。
●メニューページにおいて、鑑定そのものは「停止中」となっておりますが、若干名受け付けております。お問い合わせ下さい。
↓フリーメールとハンドルネームで大丈夫です