Harmonize

エネルギーデトックスワーク協会認定上級セラピストのブログです。不調の原因は、体に溜まり続けた不要なエネルギーから来ているとしたら? 不要なエネルギーは、抜くことができます。エネルギーデトックスワークは、それができる『技術』です。

風邪をひいたことと、体とエネルギーの車の両輪

もくじはこちら

◆プロフィール◆ - Harmonize 

 

先日珍しく三連休がありました。

その初日に結構面倒な案件を入れていまして、

それがあっけなく終わってエライ拍子抜けして気が抜けたせいか、風邪をひきました。

 

起きたら喉と鼻腔の間あたりが浮腫んでいる感じ。これは昔からの、風邪の兆候。

なんとなく体も熱くて、一応測ると37.1度。そういえば、2018年頃までは、慢性炎症のせいで、いつも37度前半の微熱が出ていたっけ。

関節痛も酷かったし、むくみも不整脈も酷かった。その前はやたらと低体温だったなー。

現在の体温は36度後半。

 

さて、そんなわけで風邪をひいて、咽頭痛は無いのに声が枯れた。声帯のあたりに浮腫が出たんだろうと思う。

 

ありがたいことに食欲はそれほど落ちなかったけど、固形物は気が進まなくて、エネルギー源になるものと修復の材料になるもの(悪化も防げる)を、主に果物とかストレートジュースメインで摂ってました。

 

人の体って“余計なこと”をしなかったら急性期は72時間で終わって次の回復期に移るので、その間ね。

そういえば2年前だったか、例の感染症になった時は本当に食欲が無くなって、果物(スイカとナシ)ばっかり食べていたなー。

 

 

f:id:harmonize:20250506143643j:image

 

こういう時って、食欲が落ちるのは当たり前で、体のエネルギーを感染症などの問題に全振りするから。体にしてみたら消化に回すエネルギーも惜しい、ということです。

 

つまり、その時に何が一番必要なのかは、自分の体が一番よくわかっている、ということです。

 

ここでも、普段から「曇ったメガネでなくスッキリしたメガネ」があれば、より一層その“体からのサイン”をつかまえられるはず。

これがいいはず、こうするのがいいはず、をずっと採用してきているほど、自分の声がわからなくなっています。

 

体の面とエネルギーの面、車の両輪にしておくといいよ。

 

 

 

////////////////////

 

 

 

////////////////////

 

 

お問い合わせ