Harmonize

エネルギーデトックスワーク協会認定上級セラピストのブログです。不調の原因は、体に溜まり続けた不要なエネルギーから来ているとしたら? 不要なエネルギーは、抜くことができます。エネルギーデトックスワークは、それができる『技術』です。

無自覚に大きなモノを背負う

もくじはこちら

◆プロフィール◆ - Harmonize 

 

 

去年、エネルギー的に墓石化していたパソコンを処分したのですが、この時に「テレビも相当だよな…」と思ったものの、まあそのうち、と思ったまま忘れていました。(私のあるある💧)

そもそもテレビを見ること自体がほとんどない(映画などを録画した時だけしか見ない)ので、なんか優先順位、低かったんですよね。

 

が。

「うわヤベェ、即処分しないと」

と気がついたことがあって、早々に新しいのを注文(引き取りも)しました。

 

引き取りの前に、ちょっと対処が必要(エネルギー的に)になっていたので、対処して、

まずは引き取り。

次いで、新しいテレビが同じ場所に来ました。

 

f:id:harmonize:20250530120335j:image

 

 

この時にビックリしたのが、テレビがなくなった後が、異空間みたいにメチャクチャ清浄になっていたこと。(事前に対処していたせいもありますが)

慣れてしまって全くわからなかったんですが、そんなに重い“モノ”が“入っていた”のかーと。

慣れって恐ろしい……毎日、常にそこにあることで、全然わからなくなるんだなあ。

しかも、「これは対処の上、早く自分のそばから離さないと」と一度は思いながら、忘れてしまえるという……。

 

で、今は同じ大きさのテレビが同じところに鎮座してますが、全然軽いんだわ、コレが。大きさ同じなのに。

 

何故、「早く対処の上離さないと」と思ったのかというと、ちょっとここには書けません。とある「いわく付き」なのです。

でも、メッチャ調子良くて、結構古いのに壊れる気配もなく(壊れればそばを離れる→目的が達せられなくなるから)ここまで来ちゃったんですねー。

 

まさにあのテレビは、キッチリと、課せられた目的を果たし続けていたのです。

もっとも、課した人自身にも、無自覚ですけど。ただ、それなりのものは、受けてしまっていますね…。

 

この話の怖いのは、「無自覚に」やってしまうというところ。

 

 

この辺りのことがわかるようになってから、私は人にあげるものは、「あとあとまで残らないもの」を選ぶようになりました。

 

 

 

 

 

////////////////////

 

 

 

////////////////////

 

 

お問い合わせ