2019.3.16.加筆修正
◆ライフパス数なのか過去数なのかだけではなく、お持ちの数字の状態や数字の並びなどによって差が出ます。よくある『ライフパス数◯の人はこんな性格』的なものではありませんのでご了承下さい◆
「◯の(強い)人」シリーズ、今日は「7の(強い)人たち」です。
基本的には陽性の人ですが、自分の感情を出す事が好きではないため普段は静かで、クールな人と思われがち。
話せば話はうまく、優しいのですが、物事をオブラートに包まずに直球で言う事があるため、人によってはそれを苦手と思われてしまう事がありそうです。
また、観察力が優れており、なかなか物事をさらっと流さずに、なぜ? どうして? と考えます。うわべではなく、人や物事の本質や理由を見極めようとしますから、話している最中でも、相手からすると「え、そこ突っ込む?」みたいな事もあるかも。
そしてその目は外側にだけでなく、自分に対しても向けられます。
直感的、分析的、理性的で、心優しい人です。
理性的で冷静、自分の感情をあまり出さないので、近寄りがたい雰囲気があるかもしれません。
精神的に自立しており、かつ、物事を深く考えるので(それがルーチンとも言えるため、自分では『深く考えている』という自覚は無いでしょう)、必然的に1人の時間が必要になります。
そこが「孤独が好き」という一面にもなるのですが、1人が好きだと言っても1人のままが好きなわけではなく、時に1人の時間が「必要」ということです。
クールな印象から誤解されがちですが、7さんは情に厚い人たちです。ただ、独特の距離感があり、友達だから、恋人だからとベタベタするのは好みません。
人でもモノでも、その本質を見ようという性質があるので、どうしても
「まずは疑いの目で見る」
「自分で確かめてから決断や評価を下す」
となります。
そこには「主観」が入らず(主観は自分のその時の状態により変わりうるものですから、7が求めるものからは遠くなる)、絶対的な真実に基づく決断や評価になります。
7は真理とか真実の数でもあるんですよね。真理を探す数なんです。
客観性や真実を大事にするので、人の話を聞いて安心する、人の話を鵜呑みにする、というタイプではないです。
人の肩書きに左右されたり外見で人を見たり、という事も、本質を見極める7さん達には縁遠い事ではないかと思います。
肩書きでなく「人」として他人を見ますから、「あ、この人はこの程度だな」と判断したら、どんなに権威があったり肩書きがある人に対してでも、それなりの対応をしてしまうところがあります。
ですから、肩書きや権威や外見を他人からチヤホヤされたいタイプの人からは、あまり好かれないかも。
「一皮剥けば人間皆同じ。大事なのは外見じゃなくて中身でしょ」みたいなところがあるので、着るものにこだわらなかったりもします。
(ただし、7特有の探究心が着るものに向かったら、逆に凄くこだわるようにもなりますが)
逆に言うと、見かけがどうであっても、能力や中身は凄い人だ、と判断したら、やはり凄い人として相応に接します。
組織の上層部に7の人がいると能力をちゃんと評価してもらえるだろうから、下の人間にとってはいいだろうなと思います。
(ただし、おべっかやイエスマンでは通じないでしょうけどね。それも見抜かれますから)
なので、当然「長いものには巻かれておけ」的なところでは、7さんは浮いてしまう事もあります。
それと、以前も書きましたが、「7は1人が好きなんだから1人で置いとけばいい」的なものをネットで時々見ますが、それは違います。
確かに7には1人でいる時間が「必要」。物事や自分の掘り下げや考え事、内省には1人の時間が必要ですからね。
でも、だからと言って1人で平気というわけでは決して無いのです。
1人「も」好きな、繊細な寂しがり屋。ですから、7さんの周りの人は、声をかけてあげてほしいと思います。
そして7さんは、時にはいい加減である事も覚えましょう。いい加減というのは「よい加減」ということです。