あなたはいつまでストレスの種を育て続けますか? - Harmonize
毎年マイコさんのノートを使っています。
実はですねー、毎年12月に入ると印刷して書いていたんですが(自然と書きたくなる)、去年は年末近くなってもなぜか印刷する気が起きなかったのです。
どうしてかなーと思いつつも、時間的にいっぱいいっぱいで落ち着けないのもあるし、大晦日までには書こう…と延び延びになってました。
(ちなみに私は、こういうのって年内にやりたいタイプなんです)
程なく訳がわかりました。
TUNING MYSELF NOTE 2019+がリリースされましたのでね。
そうかー、去年までのは合わなくなってたんだなーと。だから手をつける気がして来なかったんだーと、納得。
更には、上では前もってこのことが分かっていたらしく、ぴったりの金額が既に調達されているというタイミングの良さ。
…そんなこんなで、印刷して書き始めたんですが、半分のところで行き詰まりました。
時間を置いてまたやろう、と思いながらも、まとまった時間が取れずに年明けしてしまって💧
それで元日に続きを書いたのですが、
「いや、それって根本的にどうよ?」
「マジっすか、今になってそんなことが出て来ますか!」
というものが出て来てしまって、さあ大変。
更には、書いてる途中でかなり大量のモヤモヤが湧き上がってくるので、途中エネルギーデトックスワークでそのモヤモヤに関して抜きながら書く書く。
元々の目標、指標としていたものの他に、
もう一つ、それとはちょっと種類の違う事が出て来てしまったわけです。
前から薄々は感じていたんですがね。
そうか、自分にはごまかし効かないよね(笑)
↑自分だからね
これがアクセルとブレーキを同時に踏んでいるに等しいので、こういう場合はどうしようか?
進みは遅くなるけど、まずはブレーキを壊すのが先かね?と上に聞いてみたところ、
「指標はそのまま変えないでいい。
1つひとつ順番にかかるのではなく、2つ同時に対処しながら進む方が結果的に早いし、今は特に困難なことでは無い。
今日出て来たものを持ちながらでも半歩でもほんの僅かでも進むこと。
時に動かない、という選択を自分でしたのであれば、それも広義的には動くに等しいから、こだわらないで良い。
静的なワークをいくらやっても動的なものには敵わないし(注意・現在の私の場合はです)、今はもうその段階でも無い。動いて拓いていく事を選択するのを勧める。
ただし、これは大原則。どんな選択でも決めるのは自分」
という事なので、「元々の指標に対して」と「今日出て来たものに対して」、両方に対しての動き方を書き出しました。
アクセルとブレーキ(とわたし的には思う)なのでそんな書き方出来るのかと思ったのですが出来たのですよ。驚き。
上によれば、要するに動き(進み)続ける事でブレーキは弱くなるし、ブレーキが完全に取れなくてもプラスにもっていける、と。
だからブレーキだアクセルだと囚われないでいいと。
やるうちに修正する事はもちろんありますけどねー。
とにかく基本は「過去よりも未来よりも今が大事」「今の積み重ねが未来になる」という事です。
書き出す事でこれまでの目的だと思っていた更に先がある事もはっきりしたし、それがまた人としてあたりまえな事でもあったりして、実は人の望みって、シンプルなのかもしれないなーと思います。
↓マイコさんの今年のノート
『TUNING MYSELF NOTE 2019+』 | Sense of wonder