~~エネルギーデトックスワーク協会認定上級セラピスト・1dayセミナー講師 NAMIです~〜
先月ノートパソコンが来たので、常々気にかかっていた「はてなブログスマホ版」のメニューを弄りました。はてなって、スマホだとhtmlでの編集が出来ないんですよ。
これまでのパソコンでは何故か全然やる気が起きなくて、気になりつつ見ないふりをしていたんよねー。
ところが、やってみたら表示が変。
こんなふうにメニュー上下に入れていない改行が入って、間が開くのね。でもタグを見ても間違いなく、余計なものは入ってないのです。
前にメニューを作った時はパソコンのメモ帳にタグを書いて、貼り付けて作ったんですよね。今回もそれと同じようにやったんだけど。
はたと思いついて、はてなパソコン版のhtml編集にタグを貼り付けて、プレビューしてみたら、やっぱり何故か上下に改行がある。不思議。
仕方がないので、その改行を消してから改めて綺麗になったタグをコピーして、パソコン版はてな編集の「デザイン」からスマホ用編集画面を出し、ヘッダのhtml編集を開いて変な表示のを削除して新しいのを貼り付けたら、ちゃんと表示された。
それほど時間もかからずに解決して、よかったーー。
でも何故「勝手に改行されて間が開いてしまったのか」はわからないまま。
パソコンのメモ帳に書いて、それをコピペしたせいとしか思えないんだけど…。
メモ帳って、コピペすると余計なタグみたいなのが入ってしまうのかな? でもタグは入ってなかったんだけどなあ…わからないなあ。
まあ、メモ帳からのコピペはこういうことがあるかもって心に留めておこう。
スマホ版でも、htmlで編集が出来るようになればいいんだけどなあ。
////////////////////
////////////////////