Harmonize

エネルギーデトックスワーク協会認定上級セラピストのブログです。不調の原因は、体に溜まり続けた不要なエネルギーから来ているとしたら? 不要なエネルギーは、抜くことができます。エネルギーデトックスワークは、それができる『技術』です。

自律神経とは 1

もくじはこちら

◆プロフィール◆ - Harmonize 

~~エネルギーデトックスワーク協会認定上級セラピスト・1dayセミナー講師 NAMIです~

 

 

自律神経の乱れ

 

自律神経の乱れが自分の病気(3つの自己免疫性疾患)の波を左右すると長年の経験上わかったので、現在はその乱れを出来るだけ抑える事を重視しています。

 

乱さない、のではなく、夜勤をしている以上乱れるのは必至なため、

 

●どうしたら乱れ方を小さく出来るか

●どうしたら乱れを速やかに元に戻せるか

 

の2つを常に頭においています。

 

 

自律神経って何?

 

 

自律神経と当たり前にここで何度も書いていましたが、そもそも自律神経って何? という人も多いのかなと思って、ざっと書いておこうと思います。

 

ざっくり言うと、自律神経というのは、体の働きを自動的に調整し続けてくれる、とても大事な神経です。消化器、循環器、呼吸器などの働きを、自分が「やろう」と意識する事なしにやってくれています。

生きるための調整を持ち主の意思に関わりなくしてくれている、と考えると、なんとも健気で愛おしいですね。

 

自律神経には2つありまして、

交感神経と副交感神経

とがあります。

 

 

 

f:id:harmonize:20201224075722j:image

 

 

交感神経

 

交感神経というのは、昼に働く神経で、私は学生の頃

「要するに戦うことや生き延びることに適した神経」

と教わりました。

 

 

「交感」の字が示す通り、『感情』と密接に関わるものでもあります。

 

 

具体的に説明しますと、

サバンナを歩いていてライオンに遭遇した。

という事を想像してみて下さい。

 

 

生き延びるための働き

 

心臓は? 

逃げるために早く打ちますね。血液を筋肉にどんどん送って動かすために、血圧も上がります。

 

消化器は?

生きのびるために、消化器に回す血液を心臓に回すために働きを抑えます。

 

呼吸器は?

逃げるため(多くは走るため)に、多くの酸素を必要としますから、肺の働きが増します。

 

目は?

瞳孔が開いて、より多くの情報を目からも得ようとします。

よりはっきりと見るために、涙が減少します。

 

手のひらに汗をかくのも

ちなみに、緊張すると手のひら(や、足の裏)に汗をかきますよね。

あれも、木に登って逃げる時などに役立つようにだろうと、学生の頃に教わりました。

そう言われると、さらさらしているよりも多少湿っていた方が、枝を握りやすかったり、草を捉えて蹴りやすかったりしますね。

 

 

要するに交感神経とは

 

こんな風に、

『もともとは生き延びるため』

→『活動するため』

に働くのが【交感神経】です。

 

 

 

 

 

 

 

 

//////////

 

 

www.harmonize.blue

 

◆エネルギーデトックスワーク協会

 

↓セッションお申し込みはこちら

お問い合わせ

 

 

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村