~~エネルギーデトックスワーク協会認定上級セラピスト・1dayセミナー講師 NAMIです~~
今月はメチャメチャ久しぶりに次男に会いました。次男とは約9ヶ月ぶりですね。
たまたま私と長男・次男の休みが合ったので、次男がうちに泊まりに来て、翌日3人で食事に行きました。
3人揃ったのは去年のお正月以来なので1年半ぶり。これは嬉しかったですねー。
そのかわり、1人になった時の寂しさも半端なかったですが…。2、3日引きずりましたわ…。
長男が独立してはやふた月、思っていたよりもずっとしっかりとやれていることもわかって嬉しかったし、次男の方も自分のやりたいことに向かえているのでこれも嬉しかった。
息子たちに対しての私の役目も、もうほぼ終わったのかなと感じます。
勿論、やれる範囲でのサポートはこれからもしていくつもりですけとね。
それから、前にも書きましたが、20年以上、毎年毎年毎年皮膚炎が出ていたのが今年も出ませんでした。
↓こちらにも色々『そう言えば』的な変化をまとめていますので、読んでみて下さい。
6月が終わる今の時点で出ていないので、今年もほぼ確実に出ないでしょう。
いやー、ホントにこれは嬉しいわ。
次は、夜勤続きなんですが、体調が良いこと。
色々な対策を持っていてそれをやっていますが、これも嬉しいですねー。
若い頃は、本当に夜勤ってキツかったので。
体力は若い頃よりも落ちているはずなのに、体感としては今の方がずっと楽だという不思議。(やれることをやってるので、実のところ不思議でも何でもないんですけどね)
次は、『自分に合う合わない』が大体、体感覚でわかるのですが、今月後半からその感覚をこれまでよりも大事にしてみたら、やっぱりそのほうがはるかに楽だなとよくわかったこと。
あくまでも『自分にとって』の『合うか合わないか』、なので、世間一般に良いと言われていることでも自分には合わなかったりもしています。
ここから【自分で選択する】という事が、これまで感じていたよりもずうっっっと重要であることも身に染みたりしました。
書き出してみると結構色々ありますね。
あとで読んでみて、『そうそう、こういう気付きや変化があったよね』というのも、書いておけばわかりますからねー。
////////////////////
https://www.harmonize.blue/entry/kabara-menu
↓フリーメールとハンドルネームで大丈夫です